坐骨神経痛
- お尻や太ももの後ろなどに痛みやシビレがある
- 痛みやシビレがひどく眠れない
- 椅子にいつもお尻に痛み、しびれがある長時間座っていると痛くなる
- 少し歩くと足が激しく痛み歩けなくなる
- 特に中高年の方に症状が出現する
坐骨神経痛の原因は? 岐阜市のたかはし鍼灸接骨院・岐阜バランス整骨院鍼灸院
坐骨神経痛とは?
坐骨神経痛とは、腰から足先にかけて体の後ろ側を通る坐骨神経が、圧迫や牽引などのダメージを受けることで発生する痛みやしびれのことを指します。原因はさまざまですが、特に「梨状筋症候群」と呼ばれるお尻の筋肉が硬くなることで坐骨神経が圧迫されるケースが多く、また腰痛に続いて発症することもよく見られます。骨盤や骨格のゆがみも影響し、しびれや足腰の痛みとして症状が現れることがあります。
放置するとどうなるのか?
最初は軽い痛みやしびれであっても、放置することで痛みが悪化し、安静時にも強い痛みやしびれを感じるようになることがあります。また、痛みをかばう動作が他の関節に負担をかけ、さらに症状が広がることもあります。ひどい場合には、夜間の痛みで眠れなくなり、精神的な負担が大きくなることもあります。
スポーツや加齢による坐骨神経痛
野球やサッカーなどのスポーツをする子供や選手の場合、腰椎椎間板ヘルニアにより坐骨神経痛が発生しやすい傾向があります。また、中高年になると腰部脊柱管狭窄が原因で発症することが一般的です。いずれも腰椎(腰の部分の背骨)の異常によって神経が圧迫され、下半身に痛みやしびれが現れます。
よくある症状
・座っている時にふとお尻が痛む
・体をかがめる動作が痛くてできない
・お尻から足先にかけての痛みやしびれ
・歩くと痛みが強まり、頻繁に休憩が必要になる
このような症状でお悩みなら、岐阜市の「たかはし鍼灸接骨院」「岐阜バランス整骨院 鍼灸院(長良院・加納院)」までぜひご相談ください。お一人お一人の状態に合わせた施術で、つらい症状の改善を目指します。
坐骨神経痛に対する施術法は? 岐阜市のたかはし鍼灸接骨院・岐阜バランス整骨院鍼灸院
ポイント1
アメリカ製の骨盤骨格矯正ベッドで、痛みを感じることなく、安全かつ安心して矯正を受けられます。
このベッドは、骨盤や背骨、関節のゆがみを調整するための専用設計で、一般的な平らなベッドとは異なり、頭部・胸部・腰部・骨盤部ごとに独立したパーツに分かれています。矯正したい部分に軽く圧をかけると、リフトアップした部分が少しだけ「ガシャン」と音を立てて下がる仕組みになっており、慣性の力を利用してやさしく骨盤や関節を整えることができます。
この施術方法は患者様の体力負担を軽減するメリットもあります。痛みがなく、安全に矯正できるため、お子様の姿勢改善にもおすすめです。
期待できる効果
①関節の可動域が向上する
②姿勢が良くなる
③自律神経や内臓の働きが改善される
この骨盤骨格矯正治療により、坐骨神経痛の痛み軽減とともに、姿勢改善や健康維持に役立つ効果が期待できます。
ポイント2
EMS×トレーニングで再発しない健康な身体へ!
いつでも動ける健康的な体づくりをサポートするためインナーマッスルを鍛えましょう!
施術で痛みが和らいだ後は、体の軸となる体幹やインナーマッスルを強化し、整えた骨盤や骨格を維持することが大切です。当院では「EMSコアトレ」や「JOYトレ」といった医療機器を導入し、効率的なインナーマッスルトレーニングをご提供しています。EMSは寝たままで筋肉を鍛えられるため、運動が苦手な方でも無理なくご利用いただけます。
また「たかはし鍼灸接骨院」「岐阜バランス整骨院 鍼灸院」では、ストレッチポールやひめトレなどのエクササイズ指導も充実しており、坐骨神経痛の再発予防をサポートします。
ポイント3
予約優先制で待ち時間を短縮し、痛みが強い時も安心
痛みが強い時、少しの待ち時間でも辛く、長く感じることがあります。当院では予約優先制を導入しており、できるだけスムーズに施術を受けられるよう、お待ちいただく時間を短縮しています。これにより、快適な環境で施術を受けていただけます。また、LINEからも簡単にご予約いただけるので、忙しい時でも便利です。