五十肩・四十肩
- 夜になると痛みが出て眠れない
- 痛みで腕が上がらない
- 明らかな原因がないのに急に肩に痛む
- 着替えるときに袖に腕が通らず辛い
- 肩甲骨のあたりに違和感を感じる
そんな五十肩・四十肩の症状は岐阜市のたかはし鍼灸接骨院・岐阜バランス整骨院鍼灸院 長良院・加納院におまかせください!
五十肩・四十肩はなぜ起こるのでしょうか?
五十肩・四十肩というと、肩だけが決して悪いわけではなく、肩甲骨や胸椎の動き・機能が悪くなることによる原因が多いです。五十肩は炎症がひろがり、肩が動かない状態になります。
肩が上がらない、動かなくなったら、我慢せずそのタイミングで岐阜市にあるたかはし鍼灸接骨院へお越しください。
肩に痛みがある・上がらないからといって動かさずにいると、ますます肩が固まっていきます。
そうなると自分で動かすのは痛いですし、加減も難しいものです。夜寝るときも寝返りの時に痛みが出たり、じっとしていても痛みが出てどんどん五十肩がひどくなっていきます。
五十肩、四十肩が悪化しないためにも五十肩・四十肩チェックのための早期に来ていただく・早期の施術をオススメしています。肩を施術しながら動かしていくことで五十肩・四十肩の悪化の進行を食い止めて、早い段階で五十肩の痛みから回復していきます。
五十肩の痛みは、岐阜市のたかはし鍼灸接骨院での施術をお勧めいたします。
岐阜市 たかはし鍼灸接骨院の五十肩・四十肩の痛みの施術法は?
五十肩・四十肩は肩甲骨や胸椎の動き・機能を改善していくためにハイボルテージ特殊電気治療の施術を行っていきます。
硬くなってしまった筋肉・靭帯・関節の袋に高電圧の電気と超音波をかけていく事で手では届かない肩の奥深く場所まで緩めていきます。
また肩関節の正常な動きを獲得するために「関節モビリゼーションテクニック」という、肩関節の中の関節包を動かすことによって可動域を広げやすくします。
五十肩・四十肩は早ければ早い施術ほど、早期回復が見込めます。
痛みを放っておけば放っておくほど肩の動きが悪くなり回復に時間が掛かってしまいます。
肩の痛みがある程度落ち着いて来たら今度は根本の改善のために矯正をいていく事が大事です。
鎖骨・肩甲骨・背骨の矯正を行っていく事でさらに関節に動きを出させて身体の軸を整えて筋肉のバランスを正しくして痛みの出ない身体にしていきます。
また五十肩・四十肩が改善された状態を維持させるため、さらに肩の痛みのないからだを作るために筋肉のトレーニング方法・体操をしていきます。