TFCC(三角繊維軟骨複合体)損傷
- 手首の小指側の痛みがある
- 手首を回すと痛い
- テニスやゴルフなどをすると手首が痛んで辛い
- 転んで手をついてから痛みが無くならない
- 手首の外側の骨が出っ張ってきている
そんなTFCC(三角繊維軟骨複合体)損傷の症状は岐阜市のたかはし鍼灸接骨院・岐阜バランス整骨院鍼灸院 長良院・加納院におまかせください!
TFCC損傷はなぜ起こるのでしょうか?|岐阜市のたかはし鍼灸接骨院・岐阜バランス整骨院鍼灸院
TFCC(三角繊維軟骨複合体)損傷の起こる原因として以下の点があります。
①転倒や外傷
手をついて転んだり、衝撃を受けたりすることで、手首に過剰な負荷がかかり、TFCCが損傷することがあります。特に手を伸ばした状態での転倒が典型的な原因です。
②反復的な手首の動作
スポーツや日常生活での手首の使いすぎがTFCC損傷の原因となることがあります。ゴルフやテニスなど、手首をひねる動きや負荷をかける動作が頻繁にあるスポーツで発生しやすいです
③加齢のよる変性
加齢によってTFCCが徐々に劣化し、損傷しやすくなることがあります。これは「変性」と呼ばれ、日常生活での軽い動作でも傷つきやすくなります。
④先天定な手首の構造異常
手首の骨や靭帯の先天的な構造が通常と異なる場合、TFCCにかかる負荷が増大し、損傷しやすくなります。特に、尺骨が長い場合にTFCCへの圧力が高まります(尺骨突き上げ症候群)
TFCC損傷は放置すると痛みが慢性化し、手首の動きが制限されることがあるため、早期のケアが重要です
TFCC損傷の施術法は?|岐阜市のたかはし鍼灸接骨院・岐阜バランス整骨院鍼灸院
①手技療法(マッサージ・関節調整)
手技療法により、周囲の筋肉や関節をほぐし、血流を促進して治癒をサポートします。また、関節の調整を行うことで、手首全体のバランスを整え、TFCCへの負担を軽減します。痛みを感じない範囲で行うため、リラックスして受けていただけます。
②ハイボルテージ特殊電気治療
スポーツ選手オリンピック選手も使用している高電圧の電気を超音波と併用して使用することで患部の深部まで届く微細な振動を使用し、炎症を抑え、組織の修復を促進します。特に、痛みが強い場合や腱・靭帯の損傷がある場合に効果的です。超音波により、手首の柔軟性と機能が改善されます。
③トリガーポイント鍼治療
トリガーポイント鍼治療は、手首や前腕の筋肉を緩め、痛みを軽減する効果があります。深部の筋肉や腱へのアプローチが可能で、痛みや炎症を抑えることができます。また、血流を改善し、自己治癒力を高めるため、慢性化した痛みにも効果的です。
④テーピング療法
テーピングを用いることで、手首の安定性を高め、動作時の負担を軽減します。日常生活やスポーツを続けながら治療を進めたい場合にも、テーピングは有効です。患部をサポートし、回復を助けるため、再発防止にも効果的です。
⑤安静と固定
TFCC損傷の初期段階では、手首の負担を軽減するために安静が重要です。サポーターやテーピングで手首を固定し、患部を保護しながら炎症を抑えます。固定することで、損傷の拡大を防ぎ、自然治癒力を高める効果が期待されます。
⑥リハビリテーションと運動療法
回復期には、再発防止のためのリハビリや運動療法を行います。手首の筋力や柔軟性を回復させるトレーニングを通じて、再発リスクを抑え、手首の安定性を向上させます。日常生活やスポーツの動作を考慮したプログラムで、無理なくリハビリを進められます。
当院では、TFCC損傷の再発防止も視野に入れ、個々の状態に合わせたオーダーメイドの治療を行っています。手首の違和感や痛みが気になる方は、早めのご相談をおすすめします。